*ゆずライブ東北*
宮城セキスイハイムスーパーアリーナのゆずライブに夫と行って来ました。
今年のツアースケジュール宮城もあったのでエントリーしましたら、当たりました。
宇都宮から車で3時間ちょっとで行けるのでいいかなと思いまして。
ゆずのライブに行くことは、我が家にとって家族で楽しめて、そして生きる糧となるのです。
なんとも汗だくになってもファンを十分楽しませてくれて本当に凄いと思います。
今年の新世界のツアーは、ファンクラブ先行予約で数打ちゃ当たるで5公演分あたりまして、
1公演は、友人に譲りました(こんな年もあるんだな~)
ゆず最高!
東北宮城での席は、アリーナ後ろから2列目でした。正面でしたが。
ゆずの東北へ熱い想いが伝わります。
黙祷も会場のみんなでしました。温かいな。
東北は1公演のみでした。
仙台駅の近くのホテルを取ったので、お昼は、駅で2階の北辰鮨のカウンターで食べる立ち食いの方に並びました、
席はないのせすが、その分1階のテーブル席のお店よりお安いようです。しかもネタは1階と同じだそうです。職人さんが握ってくれます。カニ、みそがのってて美味しかった。あなごも塩で頂きました。ウニ絶品ですね(笑) 旅の醍醐味美味しいものにありつく
ライブが終わってホテルに車を置いて、
利久西口本店さんへ牛タン食べなきゃね。
東京駅の牛タン弁当は、何度か食べましたが。
やはり、お店で頂くのは、抜群美味しい。。
ゆずさんご一行様も牛タン弁当だったとか・・・
翌日は、駅でお土産を買って、
素敵なカフェも行って来ました。
cafe haven’t we met opus
また仙台行きたいと思いました。
もっと巡ってみたいです~
まぁ旅だから色々ありますが、楽しかったです。
何故、朝8時からライブの為に家を出てるのに~
開演5分前に入るという大慌てっぷりになるんだろう~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- *ゆずライブ代々木*(2014.08.30)
- *ゆずライブ東北*(2014.08.29)
- ✳︎秋田へ帰省✳︎(2014.05.12)
- *佐渡へ*(2013.10.16)
- *東京散策*(2013.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント