*素敵なつくば・・・*
人気クロススッテッチ作家 au bon goutさん主催イベント marche au bon gout へ行って来ました。
au bon goutのMasamiさんのイベントは何度か行ったことがあるのですが、一瞬にして作品はファンの元へと行きます、今回のイベントはクチュリエの人気作家さんの作品も並んでいます。
Masamiさんがブログで発表されてから、この日を待ちに待った方いっぱいいらしただろうな~ 私もそうでしたから。。2月の予定をこの日に合わせて行動してましたから
宇都宮からだと2時間ちょっとかかるので、10時半のオープンは間に合わず。。
一時間遅れだったので、作品は残りわずかでした。。オープンの時はきっとすごい人だったのでしょうね。
つくばのLa Flandreさん2Fにて カフェと花屋さんの2階の会場 素敵な佇まいです。
私も買えるとは思わなかったクッションを買うことができてよかったです。
Junoさんのポストカード。5-moonさんのブルーのエプロンも買えました。。よかった~
お友達にも会うことが出来て足を運んでよかったです。
あの空間。
夢のよう~ふんわり暖かくて~
一人カフェ巡りもしました.
シンゴスターリビングさんへ
全粒粉のトースト レバーペースト ピクルス添え。
本日の珈琲はグァテマラでした。
京都の特集の雑誌を見入ってました。
店内は写真撮影禁止でした。。
もう一軒ハシゴ
PLUS-1 CAFE GARDENさん オーナー奥様もお忙しいの合間でお話して下さって
ありがとうございます。
チョコレートケーキ。。。
甘さが体にやさしかった。。
つくばも久しぶりだったけど、やっぱり魅力いっぱいの街。
帰り道の筑波山。。
いつも坂を下りる時見える筑波山。
今日は大きく見えたね。
先週は雪が降ったから心配したけど、雪降らなくてホントよかった。
雪が降ったら坂下りれないものね~
帰りは道の駅にも寄って
一人旅 4時半帰宅
幸せな一日だった。。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ✳︎伊澤商店まつり✳︎(2014.06.02)
- ✳︎メリークリスマス〜✳︎(2013.12.26)
- ✳︎りんご畑の収穫祭✳︎(2013.11.27)
- ✳︎うつのみやぐるり市✳︎(2013.11.13)
- ✳︎益子の陶器市2013秋✳︎(2013.11.03)
コメント
ハトコさん おはようございます♪
昨日の穏やかな晴れの日に、マルシェに行かれたのですね^^
会場でもしかしたらお会いできるかな?と思っていたのですが、行かれなくなってしまいました。。。
ハトコさんは、素敵な作品・・・手に入れることが出来て良かったですね^^
私は、プレビューの日に伺ったのですが素晴らしい空間にうっとりでした。
初日は、本当にたくさんのファンでいっぱいだった事でしょうね。。
ハトコさんは、カフェも堪能されて帰る道の筑波山がとっても綺麗♪
投稿: アップル☆ | 2011年2月20日 (日) 06時48分
いつもハトコさんのブログを読むと、


何だか癒されます
一人カフェ巡りいいですね
まだ子どもが小さいのでカフェにはなかなか
行けないのですが、もう少し子どもが成長したら
私もカフェ巡りしてみたいです
投稿: ぽっぽ | 2011年2月20日 (日) 10時58分
アップルさん~

情けない
こんばんは。
アップルさんはプレビューの日に行かれたのですね。
私もアップルさんいらっしゃるかな~
密かに期待してましたよ。
Masamiさんのイベントではアップルさんと
いつも入れ違いでアップルさんが行かれる時は
私が行けなくて、私が行った時アップルさんが来られなくてですね、いつか合流できる事を願っています
私が行った時は、嵐が去ったあとという感じで
ゆる~く素敵な時間が流れていましたよ
たまに一人カフェもいいですね、
でも長く~居れないタイプです
投稿: ハトコ | 2011年2月20日 (日) 17時42分
ぽっぽさん~


こんばんは。
そう言って頂くと嬉しいです。
あのね~
ハトコのハンドルネームね。
両親の名前から一字ずつもらってつけました。
ぽっぽさんは学生さんの頃「ハトコ」のあだ名と教えてくれたから、
いつか言おうと思っていました、母の命日のお出かけ記事にコメント下さったから
やっぱり縁があるような感じがします
父の名の「ハ〇〇〇」母の名「ト〇〇」その子供
だからハトコなんですよ~
いくつになっても親は心の中で永遠不滅です
これからも宜しくお願い致します
投稿: ハトコ | 2011年2月20日 (日) 18時01分
こんばんは~♪
つくばで行ってみたいと思っていたお店ばかりです♪
やはり遠いのでなかなか行けずにいます。。。(・_・;)
最近また気になるお店がつくばにオープンするそうで
近々行ってみようかと計画してます♪( ゚〟ω〟゚ )
投稿: まなぱぱ | 2011年2月20日 (日) 19時47分
お友達ともいいけど、一人も気ままで
いいですよね。
時間があまり無い時は一人で出掛けます。
パッパと好きなとこだけ見てこれるから。
プラス1さんはワンコOKなんですよね。
テレビのコマーシャルなどに良く使われて
いるのでお洒落なんでしょうね。
フランドルさんも、女の人には夢のような
空間ですよね。
ただ、私は外の階段は足がすくみそうですが。。
つくばも行き始めると癖になりますね。
今日、益子混んでいましたよ!
投稿: ナナママ | 2011年2月20日 (日) 20時13分
ハトコさん こんばんは~
)
昨日はありがとうございました。
お会いできて嬉しかったです。
全身すっきりとナチュラルな感じで、ハトコさんとても素敵でした。
帽子もお似合いでしたよ。
そして何よりエプロンがパン教室をされているハトコさんのところに行けたこと・・・嬉しかったです。
(粉にまみれても幸せよ
エプロンは78cmか88cmのどちらかの丈で作ることが多いのですが、今回は長い丈(88)で作ったので
長身のハトコさんにピッタリで嬉しいです。
長距離ドライブに一人カフェ、雑誌に載りそう^^かっこいいですね。
私も実家に行く途中などに、勇気を持って一人カフェすることもあるのですが
何だか落ち着かなくて食べるの早くなっちゃったり、まったりするなんてかっこよくやってみたいのに無理みたい^^;
うちに帰って早速道路地図を見て、確かに高速で行くと、距離に無駄が出るのがわかりました。
もうちょっと調べてみますね。
投稿: 5-moon | 2011年2月20日 (日) 22時35分
ハトコさんおはようございます^-^
masamiさんのコメから飛びました。
行かれたのですネ!お会いしたかった~
子供の土曜参観で、まさか行けるとは
思っていなかったので9時に到着しちゃい
ましたよ(笑
ハトコさんのお名前の由来を↑・・・
涙出ちゃいます。なんて素敵・・・
無償の愛がいつもハトコさん、と呼ぶ度に
降り注いでいるようです。
ハンドルネームって大事ですね。
またお邪魔します!
今日ははちみつレモンをつかったケーキを
試作しようと思っていたので、偶然?
嬉しい朝でした♪
投稿: 朋子 | 2011年2月21日 (月) 06時05分
ハトコさん~!
この間はお店に寄って下さって
本当にありがとうございました。
無事帰れてよかったです^^
もっともっとお話したかった・・・。
ゆっくりしてほしかったけど
気を使ってもらって・・・ありがとう
masamiさんのクッションもget!良かったですね
エプロンも~~素敵だろうなぁ
イベントには中々行けず毎回悶々としています(涙)
今度は仕事抜きで、こたつさんと一緒にお会いしたいです^^
またお会いできる日を楽しみにしてま~す!
投稿: leon | 2011年2月21日 (月) 09時40分
ハトコさん こんにちは~
お会いできてうれしかったです。
クッション(私も当日見せていただきました) 長椅子の上で ゆっくり待っていてくれたんですね!
いつも目にすることができるもの。身につけるもの 両方お買いものできてよかったですね。
帰ってきてもう一度ここでお話しできるのも幸せ。余韻を楽しんでいる感じです。
またの偶然を楽しみに。
投稿: ami | 2011年2月21日 (月) 14時19分
まなぱぱさん~
こんばんは。
つくばも素敵なお店が多いですよね~
行ってみたいお店ばかりです。。
でもPLUS-1さんとシンゴスターさんは
Masamiさんやイベントのお手伝いされた方達とも行った思い出のお店なので必ず寄りたいと決めてました。
ゆっくり一人で行くのも知っているお店だと居心地がとっても良かったです
つくばにまた素敵なカフェがオープンするんですね、流石情報早いですね
投稿: ハトコ | 2011年2月21日 (月) 17時25分
ナナママさん~

こんばんは。
たまに一人もいいですね~
マルシェは行くと好きなことが同じ人が沢山いらしててお話も弾みます。。
PLUS-1さん、ワンコちゃん連れのお客様は
テラス席にいらっしゃいました~
PLUS-1のお店がコマーシャルに出た時、
名前は違う風になっていたのですが、すぐに分かりました。素敵ですよ~
美味しい物と笑顔で溢れていました
今度フランドルさんで食事してみたいです
投稿: ハトコ | 2011年2月21日 (月) 17時30分
5-moonさん~


お会い出来て嬉しかったです~
最近帽子にはまってまして。。
ちょっといつもと違う格好だったようで。
あれ~あっ!そんな感じでみなさん分からないかったようです
5-moonさんのエプロン出会えてよかったです~
4枚目ですが、着心地いいんですよ~
一人カフェは知っているお店に限ります
是非こちらにツアー組んでみなさんといらして下さい。旦那さんの7人乗り車でツアーコン致します

高速だと大回りになってしまうのですよ~
北関東道上三川インターで高速下りて宇都宮まで20~30分くらいですかね、
そこから日光は宇都宮高速に乗ってすぐなんですよ。
ちょっと遠いですかね。いつかの日待ってますから~
投稿: ハトコ | 2011年2月21日 (月) 17時40分
朋子さん~
こんばんは。
私もお会いしたかったです~
9時は早いです、素晴らしいそれでも12,13番だったとは、恐るべしマルシェ オーボン・グー
あの日は朋子さん大忙しだったのですね。
何度かMasamiさんのイベントは行っているのですが、一瞬にして作品は旅立って行きます。
ネットでもマルシェをされるのですが、
それはそれは。あっと言う間、私なんかポチポチやってたら~
ハトコの名前、軽い気持でつけたのですが。
テッヘ。。。

そんな意味がありました
中々朋子さんのお店に伺えなくてすみません。
今年こそは岩槻で下りて向います~
楽しみにしています
投稿: ハトコ | 2011年2月21日 (月) 17時49分
leonさん~
先日はこちらこそありがとうございました。
私が本写メ撮っていたの気づいてくれてありがとうございました。
いつもお店は笑顔が溢れていますね。
お客様の顔を見ても楽しそうです~
チョコレートケーキ美味しかったです。
生クリームいっぱい、チョコもいっぱいかかってて嬉しくなりました。アーモンドがこんがりローストしてあって、香ばしくて美味しかったです。
繫がるものですね~私は先日こたつさんに話してびっくりしてたとこなんですよ~
是非お茶お願い致します~
abgの素敵な作品持ち帰り、まだ一昨日の余韻に浸っています~
投稿: ハトコ | 2011年2月21日 (月) 17時54分
amiさん~

こんばんは。
私も嬉しかったです。
お引越しされてしまったから
中々お会いできないなと思ってましたら~
一時間遅れで行ったもので
マルシェ会場に入って挨拶もそこそこ
まだ残っているよ~早くって教えてもらったり。。長椅子にちょっこり横たわって待っててくれました。
そうなんですよね。眺めていても素敵。
見につけるものは力が沸いて来ます~
行ってよかったです。
帰りは二宮の道の駅に寄ってイチゴとお野菜を買いました
また何処かで~
投稿: ハトコ | 2011年2月21日 (月) 18時00分
ハトコさん♪ こんばんは
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
昨年の蔵前以来でしょうか^^;;
お手製のパンもご馳走様でした。
美味しくいただきました!^^
ハトコさんは何でも出来ちゃうんですよね~
いつも素晴らしいなって思っているんです。
マルシェでは短い時間でしたが、お話も出来たし
お気に入りを手にされて嬉しそうなハトコさんを身近で感じられてよかったです。
マルシェも無事に終わり、私もホッとしているところです。
ぜひ、またお会いしたいです~。
投稿: adonok | 2011年2月21日 (月) 22時22分
こんばんわ。
ハトコさんは帰り道どこに行ったのかな~って思っていました。
シンゴスターさんは今回寄れませんでした。
前回お邪魔した時に晴れてれば、お外で娘ちゃん連れでお茶できると聞いて、行こうって思っていたんです。2階は階段が危険ですから。
プラス1さんもおいしいですよね。
つくばは本当にいろんなところがあって
寄るのに迷いますね。
投稿: snow | 2011年2月21日 (月) 22時56分
ハンドルネームの由来を教えて下さって
ありがとうございます!
ご両親を大切に想う気持ちが伝わってきて、
ジーンとなりました
それに比べ私のあだ名の由来は・・
私の旧姓が「ハ〇〇リ」(忍者ハ〇〇リ君)で、
そこから「ハトコ」や「ハト」と呼ばれてました。何だか私の由来は薄っぺらくてお恥ずかしいです(笑)
投稿: ぽっぽ | 2011年2月22日 (火) 08時23分
ハトコさん、こんにちはっ

に、心がウキウキになりますっ♪


体調を気遣ってくださってありがとうございましたっ
お陰様で元気復活ですっ
ハトコさんのブログへお邪魔すると、
ステキなお店や美味しそうなものばかりで、
眼が
もう少ししたら、一人時間が持てそうなので、私もゆっくりカフェめぐりや雑貨屋さんめぐりをしたいなっ
それから、↓のオルゴールCD
いいですね。。。
いい曲ばかりで気持ちも休まりそうです。。。
投稿: ほのか | 2011年2月22日 (火) 10時21分
adonokさん~

こんばんは。
私もお会い出来て嬉しかったです
4日間スタッフさんお疲れ様でした
素敵なイベントで足を伸ばして行って本当によかったです。
お客様も皆様も笑顔で素敵な空間で帰りたくなかったです~
パンは酵母を起こして作ったのでまだ出来が良くないのですが、

つくばの方はみなさん美味しいパンを召し上がっていらっしゃるから。
やっぱり酵母パンがいいかなと思って前日から
美味しくなれ~のおまじないをして持っていったのですが。やはりまだ勉強不足で情けないです
帰りは出会った、シンゴスターとプラス1さんで思い出にふけってました~
またお会い出来ると嬉しいです
投稿: ハトコ | 2011年2月22日 (火) 17時58分
snowさん~
こんばんは。
私もsnowさんはいつ来るかいつ来るか?
待ってました~
つくばまで行ったからにはあちこち巡りたいですよね~
snowさんのブログを読んでても楽しそうですよ。
素敵な物もget出来たようですね。
シンゴスターさんは2階がカフェだし、あの階段は子供さんには危険です。目が離せません。


お外がいいですね
プラス1さんも美味しいし、お安いと思います
また何処かでね~~
投稿: ハトコ | 2011年2月22日 (火) 18時03分
ぽっぽさん~



こんばんは。
いえいえ、軽い~気持でつけたんですよ
学生の頃のニックネームなんて
→実家の蜂蜜屋の苗字がTVのサザエさんの旧姓ですから。
私のあだ名はワカメですから
こんなにぶちゃけていいのか~
これからも宜しくね
投稿: ハトコ | 2011年2月22日 (火) 18時07分
ほのかさん~


こんばんは。
大丈夫ですか~
無理しないで下さいね。
ご主人優しくていいですね
そうですね、お出かけ出来る時が必ず来ますよ。
家でCD聴きながらパン作りは止められません~
楽しいです。好きなことをやっていると心も落ち着きますね
くれぐれも無理しないで下さいね
投稿: ハトコ | 2011年2月22日 (火) 18時15分
おはようございま~す♪
クリームチーズの生クリームを作ってみました♪
すご~く美味しいです♪ほのかさんのロールケーキと一緒にいただきました♪
すてきなレシピをありがとうございました♪♪
投稿: まま | 2011年2月23日 (水) 08時37分
ままさん~

こんばんは。
クリームチーズ入りクリーム作って下さったのですか~
嬉しいです~
私も米粉を使ってロールケーキ作りましたよ。
クリームチーズ入りクリームとイチゴををいれてね
いえいえこちらこそいつもブログに遊びに来て下さってありがとうございます
投稿: ハトコ | 2011年2月23日 (水) 20時27分
ハトコさん、こんばんは。
先日は*marcheに来て下さってありがとうございました。
天然酵母のパン♪
あの日お家に帰ってから、さっそくトーストして
頂きました。
もちもちでとっても美味しかったです
ピザも天然酵母で作られるのですね~、
私は”カリカリ”系ピザよりも、ふんわりもっちり、
が好きなので、興味津々です。
あのブルーのエプロンはハトコさんへ・・・、
お似合いに違いない!と想像しています
投稿: Juno | 2011年2月25日 (金) 19時52分
Junoさん~


こんばんは。
マルシェお疲れ様でした~
素敵な空間はフランスでした~
ポストカードもとっても素敵です
まだまだ未熟な天然酵母パン、食べて下さってあるがとうございます。
生地が44gなのにあんこが30gなので薄皮にあんこがいっぱいな感じでしたね。
JunoさんもHBお持ちですから、ホシノ酵母も簡単に出来るし、ピザも是非作って下さい~
HBですと最大250g出来るのでしたっけ?
強力粉250g 塩3.5g 生種(ホシノ酵母種)15g 水115gで捏ね合わせてみて下さい~
3分割で3枚出来ますよ。
230度で温めて210度で12~15分焼いてください
ブルーのエプロンすっごくいいです~
今日も5-moonさんエプロンでパン作ってました~
投稿: ハトコ | 2011年2月25日 (金) 23時32分
ハトコさん、こんばんは!
*marcheから1週間(今になってしまいましたが)
お出かけくださってありがとうございました。
黒い髪、瞳、帽子姿のきりりとした印象が、今までと違って感じたので
?秒間はハトコさんと気づかなかった私です。
ハトコさんのように、カッコいい自然スタイル、素敵ですね。
アンコがいっぱ~いのパン。
しっかり目にトーストしたら、おやきみたいになて
それがとても美味しかったですよ。
いつもみんなにお気遣いいただいてありがとうございます。
クッションも、見るけてくださってうれしいです♪
投稿: Masami | 2011年2月27日 (日) 01時23分
Masamiさん~



素敵なマルシェ成功おめでとうございます
私にとっても夢のような時間でした。
あの空間にいらしているみなさん、みんな笑顔で
とっても素敵で輝いていました。
Masamiさんの作品はもとよりお人柄でみなさん
Masamiさんに会いたい!作品を手にしたいと足を運んだのですね。
私もその一人でした。
最近帽子を被っています
色々な帽子を被って楽しんでいます。
スタッフでお手伝いしていたお友達が
まだ作品残っているよと教えてくれてお部屋に行ったらクッションが一つ待ってってくれました
嬉しかった~
酵母パンはまだまだ修行が足りなくて。

いつか上達したパン食べて下さいね
また時間が合えばMasamiさんのイベントに足運たいと思います。ありがとうございました
投稿: ハトコ | 2011年2月27日 (日) 21時09分