*目指して行ったけど・・・*
久々の外とのふれあい。。
しもだてアートフェスタに「新宿の母」が招待出展ということを2日前に知り、
私も見て欲しくて、主人のお昼の支度ナドナド家事を済ませて行って来ました。。。
顔見知りの作家さんブースで場所を教えてもらい、行ったところ。。
抽選5名様のみ占って下さる。え~っと・・・
朝方の夢にも出て来たのに。私が腰掛けて「新宿の母様」に~
正夢になると思った。
始まり丁度に着いたし、抽選なんてフライヤー見てないから知らないよォ・・
朝から行列だったそうで、出足遅れてしまいました
気を取り直して、アートフェスタですもの、ウロウロして来ました。
去年は、筑西のCafe RAGBAGさんのブースで蜂蜜の出店をさせて頂いたので、ちょっと一年前を思い出しました。
生演奏あり、サックス演奏今年もありましたね。小学生とは、思えないほど素晴らしかったです。
道路を挟んで73の出展者ブースでした。
Aroma millefioreさんブース 上手く写真が撮れなくて。
フェルトの帽子とっても暖かそう。。
まだ時間が早かったので、つくばまで足を伸ばしてしまいました。
つくばスローマーケット2009へ。。
始め時間に余裕があったので、ついつくばまでなんて思っていましたが、
一時間も迷ってしまって ゆっくり出来なくなりました。
行き当たりばったりだったので、よ~く調べておけばよかったと反省しました。でもつくば市内の地理が少し分かったよ。
芝生があって食べ物いっぱいあって。
作家さんの作品いっぱいあって。
子供も大人も笑顔のイベント素晴らしかった~
青空に筑波山。気持いい風。。
運転しながら窓を開けてると、稲刈りが終わった田んぼの匂い
稲のにおいがして気持が良かったです。
ちょっとずっこけの日でしたが。。
うれしい一日でした。
東京でも素敵なイベントがあったようで。。。
みんなお天気でよかったね
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- *ゆずとなんだかんだと*(2014.07.21)
- ✳︎初売り✳︎(2014.01.12)
- ✳︎鎌倉✳︎(2013.12.03)
- ✳︎工房を訪ねて✳︎(2013.11.22)
- *娘と*(2013.06.18)
コメント
ハトコさん、こんにちは~。
しもだてアートフェスタ・つくばスローマーケット、
行かれたのですね~
私は土日幼稚園の運動会や準備で、バッタバタしていました~
去年、つくば市内でうちもグルグル迷いましたよ~^^
しもだてでは、グズグズの三男にアメをもらったっけ・・・と、懐かしく思い出しました^^
20歳くらいの頃、新宿の母に占ってもらおうと、新宿伊勢丹の前に行ったこともおもいだしたりして。
お天気に恵まれたいい週末でしたね
投稿: ミカ | 2009年10月12日 (月) 09時28分
占いは残念でしたね・・・。
でも、他のところで楽しめたようでよかったです。
道に迷うことは、私の場合日常茶飯事ですよ
天気がいい日で屋外イベントには最高でしたよね~。
投稿: リーネ | 2009年10月12日 (月) 10時26分
「新宿の母」ね^^;
昔、建物を半周するくらいの行列を見たことがあります。
今で言う人気のラーメン店なみ。
私は吉祥寺の父(おじいさん)みたいな人に手相を見てもらったことがあって、虫眼鏡を使ってずっとしゃべっている人でした。
でも今思うと大方当たっているみたいなのです。
整骨院の先生にも勝手に手相を見られたことがあり、その後気になって手相の本を買ってしまいましたよ。
スローマーケット、今年は規模が大きくなったらしいですね。
お天気がよくて気持ちよさそう。
行事の秋だから楽しいことが目白押しですね。
投稿: 5-moon | 2009年10月12日 (月) 23時43分
こんばんは。kurumiです。
amiさんの所からきました^^
大分前ですが、遊びにきてくださって
ありがとうございました。
いつもハトコさんのブログを拝見して
私も一緒にカフェ巡りや旅をさせてもらっています。
↑つくばスローマーケット。
残念ながら行けなかったのですが、
ハトコさんのレポを読んで、今回も
行けた!ようなポカポカした気持ちに
させてもらったので、勇気を出して初コメ
させて頂きました。
宜しかったら、リンクさせて頂いてもいいですか?
これからも、楽しみにしてます^^
投稿: kurumi | 2009年10月13日 (火) 17時50分
ハトコさん こんばんは♪
kurumiさんにもここで会えてうれしいな♪
私も写真を見て楽しませてもらいました~。
足を延ばしてみればよかったな。
芝生の上なんとも気持ちよさそう。(昨日はすぐ近くのイーアスまで行ってきましたが・・)
新宿の母 5人だったんですね。
下館では ロクロで陶器を作る様子を子供がじ~っとじ~っと見てました。
東京の素敵なイベントも後でブログめぐりして
行った気分になろ~っと。
投稿: ami | 2009年10月13日 (火) 18時46分
ミカさん~


こんばんは。
つくばのスローマーケットの会場の住所が
ナビにのってなくて・・・
電話して聞いちゃってもなかなか分からず。
ドライブしちゃいました。
三男君も随分大きくなったのでしょうね。
小さい時の成長は、とっても早いから
秋は、色々行事がいっぱいでママは、大忙しですね。
私も来年幼稚園にあがる孫のかけっこ見に行きました。
新宿の母が来るってなければ出かける予定では、
なかったので。思いかけずつくばまで行き楽しんできました。4時には、家に着きましたが
投稿: ハトコ | 2009年10月13日 (火) 20時17分
リーネさん~

こんばんは。
新宿の母は、ホント残念でした。
でもすごい人招待したこのイベント、すごいですよね。
どいう人脈なんだろうか~
東京のイベントも大賑わいで青空の下よかったですね
久々に道に迷い。。あ~時間がもったいなかったな
投稿: ハトコ | 2009年10月13日 (火) 20時20分
satsukiさん~

こんばんは。
私も朝見た夢が正夢になると思ったのですが、夢で終わりました。
昔池袋西武で手相を見てもらったのですが、
その年は、母が亡くなった年だったのにも係わらず、
今年は、いい年でしたね、って言われてとてもつらい年だったのに、
そんなことを言われたので、
あまり占いとか信じなくなってしまったのですが。
やっぱり年を重ねていくと、これからどうなんだろうか、とか悩みも事も自分だけのことでは、なくなったりして、ちょっとみて貰いたかったのです。
スローマーケットすごい人でしたよ。
もっとゆっくりしたかったなぁ
益子の陶器市もあるし、楽しみです
投稿: ハトコ | 2009年10月13日 (火) 20時28分
kurumiさん~


ようこそ~
初コメントありがとうございます。
とっても嬉しいです
kurumiさんのブログ遊びに行ってますよ~
なにか楽しそうなこと始まるみたいですね。
素敵です
つくばスローマーケットは、大人も子供も楽しめる
イベントだったと思います。
芝生の上にシートを広げてみんな青空の下笑顔がいっぱいでした。
一人の私も楽しかったですが。
来年は、同じ場所であったらバッチリ行けそうです。
学園都市駅から5分、駐車場側でした。
有料駐車場に止めるのですが少ししか居れなかったので100円でした。
リンクありがとうございます~
私もさせて頂きますね。
これからもどうぞ宜しくお願い致します
投稿: ハトコ | 2009年10月13日 (火) 20時35分
amiさん~


こんばんは。
そうなんです、私以前にkurumiさんのブログに
amiさんのとこから遊びに行きました。
繋いで下さってありがとうございます
つくばスローマケット芝生の上で広々してて良かったです。
amiさんんは、地理に詳しいからすぐわかるのでしょうね。
東京のイベントね、行きたかったけど。
ちょっと多摩川までは、遠くてね。
鬼子母神の手創り市にもお友達が出展だったので
そっちもとっても気になってたの。
でもみんなお天気でよかったですよね
しもだてのロクロ、私もじーっと見ちゃいました
投稿: ハトコ | 2009年10月13日 (火) 20時41分
こちら方面、いらしてたんですね。
まだ、行ってないんですが下館、今の筑西の
ツーツ・クッテさんというカフェ、美味しいそうですよ。
私の家の隣はセレモニーなのですが、今日のお通夜に
新宿の母の花輪が上がっていてびっくり。
あの方、実家がラグバックさん方面なのですよね。
残念でしたね。
投稿: ナナママ | 2009年10月14日 (水) 21時57分
ハトコさん、お久し振りです。
秋は、野外イベントが多くて楽しいですね!!!
残念ながら、どちらのイベントにも仕事で行くことが
出来なかったのですが‥。
ハトコさんの記事を次回のお楽しみにしたいと思います☆
新宿の母は、4~5年前に新宿伊勢丹横で見てもらったことがあります。
たしかその時も30~40分ならんで10分程の鑑定でした。
どんな事を言われたのか忘れてしまいましたが‥
声が小さくて必死に耳を傾けて聞いていた事だけは
覚えています。笑
投稿: FUKUNABE | 2009年10月15日 (木) 10時53分
ハトコさーん!こんばんは
私も、13日つくばへ行って来ました
ヒュッテと言う洋服屋さんへ行ったら… スローマーケットの紙があり
日にちが過ぎているじゃありませんか

ハトコさんの蜂蜜を買ったのが始まりです
その後、べーグルさんでも出店されたんですよね
時が経つのは早いですね。。。 秋は、色々な所でイベントがあってワクワクしますよね
陶器市も楽しみで〜すぅ
私も行きたかったな〜
そうかぁ、去年のアートフェスタから早一年経つんですね
投稿: miyu. | 2009年10月15日 (木) 20時05分
こんばんは。
下館のアートフェスタすごいですね。
新宿の母が来るなんて。。
新宿でも朝5時ぐらいから並ばないと
見てもらえないって聞いたことあります。
スローマーケットって去年、歩道のとこで
開いてたイベントかな。
場所が変わったんですね。
広い公園でのんびりしてて、良さそうですね。
投稿: snow | 2009年10月15日 (木) 22時48分
ナナママさん~
こんばんは。
そうなんです、ナナママさんにバッタリ
お会い出来るかなぁ~なんて思ってました。
ナナママさんは、日光に行かれたのですね。
ブログで日光の景色楽しませてもらいました。
ツースクッテさんも去年下館のイベントに出展されてましたね。
新宿の母さん筑西の出身なんですね、そんな繋がりなんでしょうね。それにしてもすごい人を招待されて
地方のイベントも恐るべし。。。
投稿: ハトコ | 2009年10月16日 (金) 20時34分
FUKUNABEさん~

こんばんは~
すごい、FUKUNABEさん新宿の母にみてもらったのですね。
今回PCだけで新宿の母が来るというのを知り
行ったのですが、イベントのチラシしは、5名限りと
書いてあったそうですよ
もうちょっと早く着けば、みてもらえたかもしれないです。
来年もあるんじゃないでしょうか、
チェックしてみてくださいね
投稿: ハトコ | 2009年10月16日 (金) 20時37分
miyuさん~

こんばんは~
miyuさんの行動範囲もとても広いですね。
色んなお店ご存知です、今度連れてって~
そうなんです、去年しもだてアートフェスタにラグバグさんブースで出させて頂いて、早いもので一年です。カフェベーグルさんにも来て下さったのですものね。遠いところありがとうございました。
陶器市も私も楽しみです。友達が来るので案内役に徹します、
そして自分も楽しみますよ~
投稿: ハトコ | 2009年10月16日 (金) 20時41分
snowさん~
こんばんは~
ホント、しもだてアートフェスタすごいです~
新宿の母にみてもらいたかったな
スローマケットそうです。去年あの駅前の歩道の所で
開催されたイベントです。
今年は、とっても規模が大きくて、朝から行ったらもっと楽しめたかな。
子供さんんも芝生の上で楽しそうでしたよ。
お天気よかったし、みんな楽しそうでしたよ。
来年は、シート持って行かれては?
投稿: ハトコ | 2009年10月16日 (金) 20時46分